新巻鮭を焼く
2
少し冷めたら好きな大きさにほぐす。
3
お出汁と鮭と好きな薬味を入れ、出来上がり♫
4
我が家は魚はフライパンで焼くので、皮もパリパリ♫
苦手じゃない方は皮も刻んでのせてね。
5
お出汁は
昆布でとった出汁+白だし少々+麺つゆ少々+緑茶かほうじ茶少々
です!!
コツ・ポイント
市販の鮭フレークよりも少し面倒だけど、塩辛い鮭を焼いたほうが格段に美味しいです。ちょっと豪華なお茶漬けになります。
新巻鮭がなければスーパーで売っている塩鮭切り身でも♫
このレシピの生い立ち
自家製新巻鮭で、頻繁に作ります。
魚が余ったら、おにぎりに♫
朝食、昼食、夜食等々小腹がすいた時に♫
鮭を多めに焼いて冷蔵・冷凍保存しておけばいつでも食べられます!
ネギは今回なかったので入れてませんが、白髪ネギ、オススメです(•ө•)♡
0コメント